生え際の白髪を目立たなくするテクニック
なぜ白髪になるの?白髪になる原因
生え際の白髪を目立たなくするテクニックについて紹介する前に、そもそも、なぜ白髪になってしまうのかを知っておきましょう。
それによって、効果的に白髪対策や、白髪を目立たなくさせることが可能となります。
白髪は別に病気という訳ではありませんし、何らかの不都合をもたらすものでもありません。
そのため、長らくにわたって研究が進んでいませんでしたが、近年になってようやくそのメカニズムが解明されてきています。
日本人の多くの髪の毛が黒いのは、メラニンと呼ばれる褐色の色素の働きによります。
日本人の頭髪にはこのメラニン色素が分布しているため、髪の毛が黒く見えるのです。
メラニン色素というと日焼けをイメージされる方もいらっしゃることと思いますが、実は、メラニン色素は私たちの皮膚や毛髪の細胞を、紫外線の脅威から守ってくれる存在でもあるのです。
紫外線は皮膚がんの原因になるなどと言われていますが、日本人にはメラニン色素が多く存在しているため、欧米人に比べるとそれほど心配する必要がありません。
では、なぜ髪の毛が白くなってしまうのでしょうか。
その原因としては、毛母細胞に隣接するメラノサイトと呼ばれる色素細胞の機能が低下し、メラニン色素を作りだすことができなくなる、ということがあげられています。
メラノサイトの機能が低下するリスクファクターとしては、老化や遺伝、ストレスや栄養不足、生活習慣やなんらかの疾患に罹患することなどがあげられています。
生え際の白髪を目立たなくするテクニック
白髪になるメカニズムについて知ってい頂いたところで、今回のメインテーマである、生え際の白髪を目立たなくさせるテクニックについて紹介していきたいと思います。
まず、白髪が気になる人の場合、ストレートのロングは避けた方がよいでしょう。
北里大学と資生堂の共同研究によると、白髪は黒髪よりも直径が太いということです。
そのため、ストレートの黒髪にしている場合、新たに生えてきた白髪が立ち上がってしまい、飛び出して見えやすくなってしまうのです。
また、ストレートのロングにすると、髪の重量によってやはり、白髪が飛び出しやすくなります。
頭頂部の生え際に白髪が目立つような場合は、髪の毛を左右でハッキリと分けないことが重要です。
分け目がハッキリしていると、生え際の白髪が目立ってしまうからです。
分け目をハッキリとつけないか、分け目をギザギザにしておきましょう。
白髪が目立つ場合、もっともお手入れをしやすいのがショートヘアです。
ショートヘアの場合、ロングのケースと異なり、根元部分だけ髪の毛を染めるのも容易だからです。
ミディアムヘアの人は、パーマをかけて「ゆるふわ」にすることで、白髪を目立たなくさせることができます。
おしゃれを楽しみながら、白髪対策をおこないたいものですね。