白髪は抜くと増えるってホント?生えている白髪の正しいケア方法
「白髪は抜くと増える」は嘘?それとも本当?
「白髪は抜くと増える」という噂は一度は耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
実際には、白髪を抜いたからといって増えることはないというのが今の一般的な見解です。
そもそも人間の髪というのは実は、毛根で生まれるときにはすべて白く、そこにメラニン色素が
入ることで黒い髪になると考えられています。
黒い髪が突然白く変化するわけではなく、白い髪を黒くする色素がうまく作られなかった結果、白いまま髪が生えてくるということですね。
つまりは白髪を抜こうがそのまま生やしておこうが、メラニン色素の生成が改善されない限り、その毛穴からは白髪が生え続けるということです。
そのため、抜くことで白髪が増えることも無ければ、今後生える白髪が減るわけでもないのです。
しかし、白髪を抜くことで毛根に傷がついてしまうというリスクがあります。
毛根が傷つくことで、今までまっすぐだった毛根が曲がってしまうことがあるのです。
そうなると次からは、うねった縮毛のような毛が生えてきてしまうため、直毛の白髪よりも余計に目立ち、気になるようになってしまいます。
また、抜くときの刺激で頭皮に炎症が起こってしまったり、毛根がダメージを受けることで、その毛穴から新たに髪の毛が生えなくなる可能性もあるため、白髪を無理やり抜くことはおすすめできません。
白髪の正しいケア方法とは
白髪の正しいケア方法としては、まずは「抜かないこと」です。
しかし、そのままでは白髪が目立って気になってしまいますよね。
その場合は、白髪の毛を根本からカットすることで、毛根にダメージを与えることなく白髪を取り除くことができます。
しかし、時間がたつと切った白髪が伸びてきて、また目立つようになりますので、あくまで応急処置として位置付けておきましょう。
また、白髪は自分で見ることが難しい後頭部などにも生えていることがよくあります。
そういった見えない部分の白髪を自分でカットするというのは現実的ではありませんよね。
白髪の本数が増えてくると、いちいち1本ずつカットするのも手間ですし、切りすぎた結果、髪の量が少なくなってしまう場合もあります。
そういった場合は、髪の毛全体を白髪染めするのが良いでしょう。
しかし、白髪染めは普通のヘアカラーと比べて成分が強く頭皮にも髪にもダメージを与えやすいです。
白髪ケアのために染めるのに、その白髪染めが原因で頭皮にダメージを受け、さらに白髪が増えてしまっては本末転倒ですよね。
そのため、白髪を染めるときにはできるだけ刺激が少ない成分で、頭皮と髪に優しいものを選ぶことが大切です。
ヘナなどの天然成分から作られる白髪染めやヘアマニキュアなら、一般的な白髪染めよりは頭皮や髪へのダメージが少ないため気軽に使うことができます。
特にヘアマニキュアは髪の表面にあるキューティクルだけを染め、髪の内部には影響を与えないためダメージが少ないのでおすすめです。
シャンプーのたびに少しずつ効果が落ちていくため定期的に使い続ける必要がある一方で、徐々に白髪が色づくことで、新たに伸びてきた白髪との境目が目立ちにくいという良さがあります。