住んでる地域ごとで薄毛になりやすい?気になる女性の薄毛原因
日本は縦長の小さな島国ですが、この日本の中でも地域によって薄毛の多い地域とそうでない地域と分けることができるのでしょうか?
九州と東北・北海道では気温差が大きく、暮らしや食生活に違いがありますね。
これらの違いから、髪の悩みである「薄毛」の地域性を考えてみましょう。
寒い地域は薄毛の悩みが少ない
正確な統計はないようですが、ある育毛サロンのデータでは気温の低い地域、北海道・東北地方の女性に薄毛の悩みは少ないと言われています。
水や空気、食品に混じりけのない自然なものが多く、身体に優しい食生活と質の良い睡眠、労働時間など日常生活のリズムが整っていることが影響していると考えられます。
また、平均気温が低いので、夏でも皮脂が過剰に分泌することも少なく、頭皮や皮膚の毛穴が引き締まっている事から、髪が抜けにくいのではないかと思われます。
その為か、寒い地域には薄毛治療のクリニックや育毛サロンの店舗数が少なくなっています。
西日本~九州に多い薄毛の悩み
薄毛や毛髪の悩みは、個人の生活環境が大きく影響しますから、一概に「この地方の人は薄毛が多い、禿げやすい」といいきれない部分がありますが、西日本は他の地域よりも薄毛に悩む女性が多いようです。
特に九州に薄毛が多いと言われていますが、平均気温の高さや埃っぽさなど、食事の脂っこさも影響していると考えられます。
皮膚は寒い地域よりも温かい地域の方がキメが粗く、毛穴が緩みがちになります。
頭皮の皮脂も詰まりやすくなる為、頭皮トラブルが起こりやすいのです。